不倫に関して相談したいと思っても、どこに相談すれば良いのか分からいものではないでしょうか。
しかし、一刻も早く相談して、少しでも気持ちを楽にしたい。という方も多いと思います。
この記事では不倫相談はどのようにしたら良いのかについて、解説していきます。
■不倫は身近に人間には相談しない方がいい
不倫に関しての相談は、身近な人に相談してはいけません。
なぜかというと、セキュリティが緩いからです。
「言わないでね」と、釘を刺しておいてもふとした瞬間に漏れるかもしれません。
不倫相談で一番信用してはいけないのが、身近な人間だということを覚えておきましょう。
■友人や親類に相談することのリスクとは?
身近な人間というと、親・親戚や親友だと思われます。
こういった人に相談しても、的確な答えをもらえないこともリスクになりますが、一番注意するべきリスクがあります。
それが情報漏洩リスクです。
IT企業に勤めている人なら日頃から情報漏洩に気をかけていますが、そのような情報管理のスペシャリストでない限りは普通に息を吐くように情報は漏洩しているものです。
そのため、信用していたとしても身近な人には相談してはいけないのです。
■目的によって相談先は異なる
不倫の相談先は目的によって異なります。
既に奥さんにバレていて、慰謝料を請求されそうな段階になっているなら迷わずに弁護士に相談することをおすすめします。
しかし、別れたい場合や、不倫を継続したいといった場合は弁護士に相談しても問題解決にはなりません。
そのような恋愛に関する話題の時は恋愛電話相談や恋愛カウンセラーを利用するのが良いです。
恋愛についての知識を持っているので、的確なアドバイスがもらえるでしょう。
■不倫に気づいてしまったら目的に応じて正しい相談先に相談しよう
不倫に気づいてしまった場合は、目的に応じて相談先が変わります。
もし、慰謝料などの相談であれば、弁護士に相談するのが良いでしょう。
しかし、恋愛や別れなどの相談であれば、恋愛電話相談サービスや恋愛カウンセラーに相談するのが正しい選択になります。
まずは、自分がどうしたいのか決めた上で正しい相談先を見つけましょう。