急に遅くなったパートナーの帰宅時間、見てしまったスマホの画面、さまざまな状況から不倫に気づいてしまったときどうしますか?
不倫なんて自分のプライドにもかかわる!と思っても苦しくてたまらない胸の内を、誰かに打ち明けたいと思うこともあるでしょう。
そんな時どうするべきなのか一緒に考えていきましょう。
■すぐに問い詰める?それとも様子を見る?
ある程度決定的な証拠を押さえているのなら、問い詰めたくなるのは当たり前ですよね。
しかし感情に任せて相手にぶつけることだけでは問題は解決しません。
相手とこれからどうしたいのか、まず考えてみましょう。
不倫相手と別れてほしいと思うなら、より冷静に話をすることが大切でしょう。
一度の不倫でもどうしても許せないという場合でも、今後についての話し合いが必要です。
一方的に相手をののしりたくなるのは当然のことですが、それは逆効果。
余計に相手が遠ざかる原因になる事も。
証拠がはっきりとしないという場合は、少し様子を見てみる必要があるかもしれません。
不用意にカマをかけるなどして、相手に不信感を持たせてしまったり、より慎重に不倫を続けられてしまってはますます問題が大きくなってしまいますよね。
■不倫の相談は慎重に
信用していた友人といえど、うっかりして誰かに話してしまうことがないとは言えません。
不倫は家族の問題ともいえるので、どこかで噂になってしまうことだけは避けたいですよね。
しかし、自分ひとりの心の中に収めておけないのも事実。
とにかく冷静さを保ちながら、しっかりとパートナーと向きあいましょう。
自分自身にも落ち度がなかったか振り返ってみるのもいいかもしれません。
問題解決には強い気持ちを持つことが大切です。
パートナーの不倫はまさに青天の霹靂。
そのショックは他では体験できないものかもしれません。
しかし環状のまま相手にぶつけてしまうのもいいこととは言えないようです。
また、不倫が解決した後に話を蒸し返してせめるのもご法度。
きちんと話をして解決ができたら、少しでもいい関係に戻すために頑張ってください。