admin/ 10月 30, 2020/ bicolbusinessdirectory

不倫の悩みの相談は誰にすれば良いのでしょうか?

女子会などで自分の話としてではなくて、「知り合いの話」として話題にするのも、なかなか難しいものがあります。

親しい友だちに相談するのも、場合によっては厳しいかもしれません。

そこで、不倫の悩み相談について考えてみることにしましょう。

■不倫の相談相手に向いている人

まずは、不倫の相談相手に向いている人は、どんな人なのか探ってみましょう。

友だちや知人など近しい人の中に、どんなことがあってもあなたが不倫をしていることを他の人に話さない人がいれば、相談してみても良いかもしれません。

また、実際に不倫をしたことがある人であれば、あなたが置かれている状況などについてもよく理解してもらえそうですし、経験者ならではのアドバイスも期待できるでしょう。

意外に思われるかもしれませんが、名前すら知らなくて、今後会う機会がない人も相談相手としては適任でしょう。

ネットを検索すれば、匿名で相談することが出来すサイトは沢山ありますので、事前にこれまでの相談内容をチェックしてから決めても良いでしょう。

■不倫の相談相手としてNGな人

次に、不倫の悩みを相談しない方が良い人について確認しておきましょう。

既婚者に相談するのは、止めておいた方が良いでしょう。

既婚者の場合は、大半の方が不倫を応援できないと思っているでしょうから、相談をしても否定的な回答しか得ることが出来ない可能性が高くなります。

また、ビジネス関係の人たちも相談相手としては相応しくないと言えるでしょう。

会社の同僚や上司に相談することは、会社でのあなたの信頼や信用を大きくダウンさせてしまうことにもなりかねません。

ご両親や親せきなども相談相手としてはNGと言えるでしょう。

ご両親や親せきからすれば、不倫を続けることがあなたの将来に対して、大きな影を落とすのではないかと心配されることでしょう。

不倫の相談相手として相応しい相手とNGな相手について見てきましたが、相談相手を慎重に選ぶことの重要性を理解して頂けたのではないかと思います。

また、なかなか良い相談相手が見つからない場合は、プロのカウンセラーに相談してみるのもおすすめです。

Share this Post