admin/ 5月 9, 2022/ bicolbusinessdirectory

現在のパートナーと別れたい、不倫相手と別れたい、不倫相手を自分のものにしたい…いろいろな理由から別れさせ屋を利用したいと思う人は多いのではないでしょうか。
別れさせ屋を利用するのもひとつの方法ですが、まずは自分でできることから始めてみてはいかがでしょう。

■不倫の解消なら別れさせ屋に依頼は不要?

別れさせ屋に利用した場合、すべて業者にお任せになってしまいます。
しかし、依頼したい内容によっては、別れさせ屋に頼まなくとも自分で解決できることもあります。
自分が不倫していて、不倫相手と別れたいケースがそれにあたります。
徐々に会う回数を減らす、連絡を減らすなどを実行し、時間をかけて自然消滅できる場合もあります。
また、連絡があっても、何かと理由をつけてそっけない返事で返し、二人きりで会わないようにすることも効果的です。
業者の利用は結構な費用がかかるので、まずは自分で解決できる方法を試してみましょう。
それでもダメな場合は、別れさせ屋を利用してみることを考えてみてはいかがでしょう。

■別れさせ屋に依頼するなら

自分でどうしても解決できない場合は、料金を支払い、別れさせ屋にお願いすることになります。
別れさせ屋は一般的に安くても、50万円~100万円くらいは必要となります。
また、必ず成功する確証はないため、業者選びは慎重に行なわなくてはなりません。
別れさせ屋を選ぶ際は料金に気を取られがちですが、安いから良い、高いから良いというのもでもなく、あくまでも依頼内容によって料金を考える必要があります。
別れさせることが困難なほど、料金は高くなると考えておきましょう。
ほかにも業者の経験や実績も考え、複数の業者を比較し、信頼できる業者を選ぶことも大切です。
いい加減な業者だと、依頼内容が漏れてしまうことも考えられます。
それが別れたい相手、別れさせたい相手に知られてしまうと、大問題になってしまいかねません。

■最終手段が別れさせ屋への依頼

自分が不倫を解消したいと思う場合は、まず自分でできることを実践してみましょう。
自分ひとりで解決するのが難しいと思う場合は、友人や家族に相談してみるのもひとつの方法です。
別れさせ屋への依頼は、あくまでも最終手段と考えましょう。

Share this Post